2012年3月19日月曜日

ブルガリアスカート

何かを検索しているときにたまたま見つけて猛烈に作りたくなったブルガリアスカート。
参考にさせていただいたのはブルガリアの手編みスカート トランテアンだより さん。


ひざ丈で作りたかったので、段数は少々減らして作った。

置いてみるとこんな感じ。

10月半ばから取りかかり、11月上旬に3段目までたどり着くも
私の悪い癖、「もうすぐ出来上がるしぃ~」と放置。

11月中の完成を目指して再開。
しかし!4段目の目数は560目!
1段終わらせるにも非常に時間がかかる。

挫折しそうになりながら12月半ばに完成。

いいよー、これ。
何が良いって暖かい!!
おなか周りもポカポカよ。

今度は色んな色でボーダーに作ってみたい。
根気さえあれば(笑)

2012年3月2日金曜日

七宝まり 30個パーツのまり(20面体)、完成

↓以前の記事↓

考察:30個パーツのまりについて

できましたよ!
じゃじゃ~ん!!



一度に30個は飽きてしまって無理と思ったのと、
12個パーツの様に全部に糸を通してという組み立ては難しいとふんで
パーツごとにわけて作りました!

まず、3個で円(三角錐っぽい?)になるパーツを五つ作って。

中心をつなげます。
この時、▽▽▽▽▽と並ぶ様に配置します。
(写真は上からと下から)

次は5個作ってお花型につなげる。
三角パーツ×5にお花を合体!
これでほぼ半球体です。

もう一つお花型につなげ、残りは5個は平たい円形になる様に(上写真の左下)つなげます。

お花型と円形の中心分を結合。

先に作った半球の中心部と接続。
だいぶ丸くなってきました。


最後に、まだ縫ってない場所を縫って完成!
中心がスカスカとか、そんなことはないです。
しっかりしてます。

綿はパンパンに詰めない方が良さそうです。
悩みといえば、角度の都合で扇形の布の一辺がどうしてもバイアス方向になります。
それが縫いづらいかなぁ。
芯地をつければ良いのか。
(今回、大きくなかったので芯地は葉っぱ型パーツにしかつけなかった)


参考:型紙

図を書くのが下手なので、あくまで参考としてください。
中心角は63.26度なんですけど、0.26は切り捨てて63度(126度)で作りました。
出来上がりに特に問題ありません。(と私は思う)



この調子で作ったら、正12面体のまりも作れそうです。
今度チャレンジしてみます。

2016/9/12追記
正12面体のまり完成しました。


12個パーツのもの
試作
2個目
直径4cm

2012年3月1日木曜日

七宝まり 4cm

直径4cmの七宝まり。

もう1cm、いや5mm小さくしたら、ヘアゴムや簪にしても良いんじゃないかなぁ。



同系色でまとめたもの。




葉っぱ型パーツの一部(4枚)の色を変えたもの。
黒が雰囲気を引き締めてる気がする。


角度を変えて見るとこの様な配色になっています。



2個目(6cm)との大きさ比較。

可愛いよう、七宝まり。



今まで作った七宝まり
試作
2個目
考察:30個パーツのまりについて
30個パーツのまり(20面体)

自己紹介

自分の写真
たくさん趣味はあるのに、どれも中途半端になってしまう私mugの制作物を公開しています。 主にイラストやペーパークラフト、ちりめんのつまみ細工をしております。