ベビーカーのポップアップカードの型紙はこちら
さて、作り方です。
測った高さを、本体パーツ裏側に線引きします。(のりしろ含まず)
まずは切り取ります。
支えパーツのをのりしろを谷折りします。
ちなみに、色がついている方が台紙側ののりしろです。
真ん中の線で山折りしたら、色のついてない側にのりをつけて接着します。
こんな風になります。
本体パーツ、上記写真の赤線部分を谷折りします。もう一つも同様に折ってください。
折ったところ。
支えパーツの高さを測ります。(のりしろは含みません)
底パーツの中央(赤点線)を山折り、のりしろ部分(赤実線)を谷折りします。
中央の六角形部分にのりをつけ、支えパーツを接着します。
支えパーツの色のついてない方と、です。
底パーツののりしろにのりをつけて、
中央の六角形部分にのりをつけ、支えパーツを接着します。
支えパーツの色のついてない方と、です。
底パーツののりしろにのりをつけて、
線を引いたところに合わせて接着します。
反対側も接着します。
本体のりしろ部分にのりづけして、本体パーツどうしを接着します。(両側とも)
幌パーツは半分折りに下後、カールをつけておくといいです。
幌下パーツの上側(赤線部分:二つ折りの状態で、90度の角が下側)にのりをつけて
幌中パーツで下パーツを挟むように接着します。
この様に。
中パーツにのりを塗り、幌上パーツを接着します。
下パーツの下部分にのりを塗って、本体パーツ内側に接着します。
ハンドルパーツを点線部を山折り、実線部を谷折りします。
こんな風になります。
四角いのりしろ(折りたたんだ時に外側に来る方)にのりを塗って、本体内側に接着します。
台紙に、支えパーツから接着します。
調整しながら本体ののりしろ(車輪の下部分)を接着します。
完成!!
ハンドル部分がもうちょっと開くようにしたいなぁ。
外側が真っ白なので、折り紙貼ったり、絵を描くといいんじゃないでしょうか。
反対側も接着します。
本体のりしろ部分にのりづけして、本体パーツどうしを接着します。(両側とも)
幌パーツは半分折りに下後、カールをつけておくといいです。
幌下パーツの上側(赤線部分:二つ折りの状態で、90度の角が下側)にのりをつけて
幌中パーツで下パーツを挟むように接着します。
この様に。
中パーツにのりを塗り、幌上パーツを接着します。
下パーツの下部分にのりを塗って、本体パーツ内側に接着します。
ハンドルパーツを点線部を山折り、実線部を谷折りします。
こんな風になります。
四角いのりしろ(折りたたんだ時に外側に来る方)にのりを塗って、本体内側に接着します。
台紙に、支えパーツから接着します。
調整しながら本体ののりしろ(車輪の下部分)を接着します。
完成!!
ハンドル部分がもうちょっと開くようにしたいなぁ。
外側が真っ白なので、折り紙貼ったり、絵を描くといいんじゃないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿