2009年6月30日火曜日

折り紙 バラ

妹が教えてくれた折りバラ。

折り紙博士として有名な川崎敏和氏の「川崎ローズ」を元に
福山工業高等学校さんが考案したもの。
折り方は、折りばらふくやまでご覧になってください。



1枚の紙を切らずに作るんですから凄いです。
ラッピングに使えそうです。






こちらは川崎氏の1分ローズ。
図書館で本を借りてきたんですが、残念な事に数ページ破られていて
途中からしか折り方がわかりません。
色々検索したら折り方を動画でUPしてる方がいて、
なんとなーく出来上がったのですが
これで正しい折り方なのかはイマイチわかりません。

慣れれば1分で折れるとの事で「1分ローズ」なんだそうですが、
私はどんなに頑張っても3分はかかります。
しかも折るたびに表情が変わります。
(と言うのも、「この位で折ってください」とハッキリ決められていない部分があるので)

川崎氏考案のバラは数種類あるのですが、
美しく作るのが難しいのは、この1分ローズなんじゃないかと思います。



 

こちらはValerie Vann氏のマジック・ローズ・キューブです。
6枚の折り紙で出来ていて、立方体がバラに変化します。
説明が英語で、1枚1枚の折り方はわかったのですが
組み合わせ方がイマイチわからず・・・
葉っぱの見え方が少ないので、組み立てが間違っているのかも。




川崎氏の本を3冊も借りてしまったので
しばらくは折り紙漬けになりそうな予感がします。

2009年6月22日月曜日

私の宝物 2

私の宝物 2。


茶わん虫で当ったSXSWの帽子。



あまりに嬉しくて、茶わん虫宛に
「当ると思いませんでした!凄く嬉しいです!」
みたいなメールを送ったらご丁寧に返信いただいた。

「(前略)あっこがアメリカから帰国する際にかぶってた帽子とおそろいの帽子です。(後略)」

オソロイ!
オソロイ!
アッコと!!

さらに興奮したことは言うまでもありません。
鼻血でるかと思った。
家宝だ、家宝。

LIVEに被って行ったら、もみくちゃになって無くしそうになったので
普段使いにしてます。



そういえば、会報は6月から7月下旬に延期になったんですね。
その頃には振り替え公演の詳細もわかるのではないでしょうか。

あぁ~!!待ち遠しい!!

2009年6月16日火曜日

2cv popup card 180°版 作り方7

2cv popup card 180°版 作り方7


バンパーを切り取り、中央で山折りします。

 
本体に貼り付けます。
ちょっとバンパーが長かったようです。
フロントフェンダーとぶつかってしまう様でしたら
ちょっと切って、短くしてください。


ボディの前部、のりしろ部分に接着剤をつけてボンネットを貼り付けます。


台紙の中央の四角二つは幌柱、ボンネット柱の取り付け位置(おおよそ)です。
それ以外は線の通りに切れ込みを入れてください。
印刷した紙が厚い場合、線の外側を切るなどして調整してください。

画像の上側がボンネットになります。

切れ込みと、本体の差し込みパーツの位置を確認したら
柱を台紙に接着します。

切れ込みにそれぞれのパーツを差し込み、差し込んだ部分を折り曲げます。
接着する前に、台紙を開閉して具合をみてください。
良ければ接着します。


ライトをくっつけて
☆完成☆

2009年6月15日月曜日

2cv popup card 180°版 作り方6

2cv popup card 180°版 作り方6


前フェンダー&タイヤのパーツを切り取ります。
切り取ったら、赤線部分に切り込みを入れてください。


切込みを入れたら、グレーの線で山折りします。


裏から見るとこんな感じ。

 
のりしろ部分で山折りします。


さて、ここからが一番大変です。
私も上手く説明できますかどうか(汗)


まず、フェンダー&タイヤの一番太い部分を、ボンネットに貼り付けます。
グレーの線でだいたいの位置を示してありますので参考にしてください。


太いパーツより前の4本を貼り付けます。


太いパーツより後ろ(ドア側)のパーツも接着します。
ボンネットの切り込み1本に対し、フェンダー部分は2本付きます。

このフェンダー&タイヤ部分、ドア側6本の切り込みは
カードとして折りたたまれた状態にして貼り付けるのがやりやすいと思います。
丁度、その画像が無いので(汗)機会を見て追加UPします。

ピンセット使うといいですよ、なんて書きながら
自分は手作業でやってたので気が狂いそうでした。
ここのグレー線の取り付け位置は若干ずれているようなので
申し訳ないんですが調整して取り付けてください。
こちらも機会を見て修正した型紙をUPしますね。



この様になります。
反対側も同様に取り付けてください。



型紙1
型紙2と台紙

作り方
その1
その2
その3
その4
その5
その6(このページ)
その7

2cv popup card 180°版 作り方5

2cv popup card 180°版 作り方5


ボンネット前部を切り取ります。


切り取ったら、のりしろ部分と中央を山折りします。


1番から順に、ボンネットへ接着します。

 
曲線に合わせる様に接着します。


ボンネットから出ている部分(ボンネット前部4の下)は上図の様に折り曲げてください。
バンパーを貼り付ける土台になります。

 
バンパー支えを切り取ってIの字型に接着します。
(バンパー支えは無くても平気な気がします。
バンパー支え無しのものを作ってないのでわかりませんが、
細かいので無理につけなくても良いと思います。)

 
バンパー前部4の下部に接着します。



型紙1
型紙2と台紙

作り方
その1
その2
その3
その4
その5(このページ)
その6
その7

2009年6月14日日曜日

2cv popup card 180°版 作り方4

2cv popup card 180°版 作り方 その4



ボンネット支えを切り取ります。


幌支え同様、Iの字になるように接着します。


ボンネットを切り取り、赤い線の部分に切り込みを入れます。


切込みを入れたら山折りします。


ボンネット前部は上図の様に折り曲げてください。


ボンネットの中央を谷折りします。


谷折りした部分にボンネット支えを接着します。



型紙1
型紙2と台紙

作り方
その1
その2
その3
その4(このページ)
その5
その6
その7

2cv popup card 180°版 作り方3

2cv popup card 180°版 作り方 その3


リヤフェンダーのパーツを切り取ります。
赤い線部分に切り込みを入れます。


グレーの線部分で山折りします。


もう一つのグレーの線でも山折りします。


最初に折った山折り部分をのばし、上図の様にします。


のりしろ部分に接着剤をつけて、ボディに貼り付けます。
ボディに取り付け位置がグレーの線で書いてあるので参考にしてください。


貼り付けるとこの様になります。


カードとして折りたたむときはこの様な向きに折りたたまれます。



型紙1
型紙2と台紙

作り方
その1
その2
その3(このページ)
その4
その5
その6
その7

2009年6月12日金曜日

2cv popup card 180°版 作り方2

作り方 その2

ボディの左右にフロントガラスを接着します。
ボディのフロントガラスの斜面に合わせてください。
(上図参照)

ポイントは、つぶした時に左右のボディが重なる様に接着する事です。
(上図:つぶした状態。フロントガラスは外側に出っ張ります。)

 
続いて幌Bの1個をフロントガラスの後ろに接着します。
つぶすと右の様になります。

 
幌Aを接着します。
幌Aは谷折りなので、つぶすと引っ込みます。(上図:右)

 
もう一つの幌Bを幌Aの後ろに接着します。
つぶすと右の画像の様になります。

 
リヤガラスを接着します。
つぶすと(以下略)

 
トランクを接着します。
つぶすと(以下略)
だいたいボディのお尻部分と合うと思います。



型紙1
型紙2と台紙

作り方
その1
その2(このページ)
その3
その4
その5
その6
その7

自己紹介

自分の写真
たくさん趣味はあるのに、どれも中途半端になってしまう私mugの制作物を公開しています。 主にイラストやペーパークラフト、ちりめんのつまみ細工をしております。