2018年3月28日水曜日

洗濯槽の掃除

洗濯槽。
それは放っておくとカビが発生するもの…

うちの洗濯機の槽洗浄モードは12時間かかる。
槽洗浄の洗剤をいれて開始すると、洗濯槽いっぱいに水をためて洗いのような運転をする。
そして約11時間放置。
時間がくると排水し新しい水を汲んで洗いの様に運転、排水。
終了。

長い。
長すぎる。
うちは子供が小さいので、突然の洗濯があったりする。(オネショやマットにお茶をこぼしたりなど)
槽洗浄中で使えない…今洗えれば干して乾くのに…!となるのが嫌。

そしてどの程度きれいになったのかわからない。
確かに黒カビっぽいものはピロピロ浮いてくる。
しかしこれで全部取れたのか不明。

ベルトが緩んだのか回転時にギーギーと異音がするようになった事もあり、ちょっと分解してみた。
参考にしたのはこちら
【メーカー・機種別】洗濯機の分解・掃除・槽洗浄の方法 まとめ

うちはサンヨー ASW-60D。
この一覧にはない。
でもメーカーが同じなら共通パーツだったりするだろうから、何とかなるだろう。

結局、近いのは「無印良品4.5kg洗濯機(asw-mj45)」の方だった。
型番がaswからはじまってるので、中身はサンヨー製なのだろう。

ドライバーやレンチで分解!(自己責任)
子供のころ、ラジカセ分解して戻せなくなったりネジが余ったりしたので、はずした順に並べてわかるようにする。

洗濯槽、デカいけど思ったほど重くないし、ネジもちょっと固かったりしたけど何とかなった。
予想したほどひどい汚れはなかった。
槽洗浄モードでは洗えない上部はちょっとこびりついていたけど。
隣の風呂場へ運び、ブラシとシャワーで落とす。
水を切って再度組み立てる。

一時間半くらいか。
きれいにできて時間も短い!
最高じゃん!
次からもこうしよう…!

自己紹介

自分の写真
たくさん趣味はあるのに、どれも中途半端になってしまう私mugの制作物を公開しています。 主にイラストやペーパークラフト、ちりめんのつまみ細工をしております。